#norelated
* ドメインの新規取得(さくらインターネットの場合) [#eecfdc53]

#contents

&br;
&br;

* 事前準備(取得に際して用意しておくもの) [#cac40d06]

**弊社で運用管理する場合 [#s91c6f2a]

-クレジットカード(WEB)
-enpass記載の会員メニューログイン情報(0-KURABIZ(社内用) / サーバー・ドメイン関係 / 1 さくらインターネット / 会員メニュー)

&br;

**お客様自身で運用管理する場合 [#f7fca915]

-支払い方法の確認。''クレジットカード払い''を希望の場合は、クレジットカードの情報(カード番号、名義、有効期限、セキュリティコード)が必要。
-''会員でない場合''&br;以下を確認
--契約者名
--会社名(法人として登録する場合のみ)
--生年月日
--性別
--住所
--電話番号
--メールアドレス ※請求関係の通知メールも配信されるため、常時使用しているもの
--会員メニューで使用する希望のパスワード
-''既に会員の場合''&br;以下を確認
--「さくらインターネット/会員メニュー」へのログイン情報(ユーザーID、パスワード)

&br;
&br;

* 取得申請 [#tb34d366]

+「さくらインターネット」のページ(下記URL)にて、取得したいドメイン名を検索。&br;[[https://secure.sakura.ad.jp/order/domain/?tld=jp:https://secure.sakura.ad.jp/order/domain/?tld=jp]]
+希望のドメインが取得可能な場合は、そのまま [''申し込む''] ボタンをクリック。
+登録者のお名前、英語名を入力し、[''お支払い情報の入力''] ボタンをクリック。&br;※弊社運用の場合は、一律で「秋葉 優一 (Akiba Yuichi)」を入力。
+[ログイン] ボタンをクリックし、ログインページよりログイン。&br;&br;''お客様自身での運用で会員でない場合''
+++ [''新規会員登録へ進む(無料)''] ボタンをクリック。
+++事前に確認した情報を入力して会員登録。
+「支払い方法」を選択。※弊社運用の場合は、一律で「クレジットカード」&br;カードの登録がある場合は[セキュリティコード]、ない場合はカード情報を入力し、[''お申し込み内容の確認へ''] ボタンをクリック。
+入力内容を確認し、[同意する]にチェックを入れて [''この内容で申し込む''] ボタンをクリック。
+手続き完了。数時間以内に、登録されているメールアドレス(弊社の場合は admin-kbc2do3@2do3.co.jp)あてに「ドメイン取得完了」メールが届きます。

''[参考]'' ''[[ご利用の流れ(ドメイン):https://domain.sakura.ad.jp/flow/]]''

&br;
&br;

* サーバーへの紐付け [#y2c8e3aa]
+サーバーコントロールパネル([[https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/:https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/]])にログイン。
+左メニュー [ドメイン設定/''ドメイン/SSL設定''] をクリック。
+[''新しいドメインの追加''] ボタンをクリック。
+''「2. さくらインターネットで取得したドメインを使う」''の [ドメイン名] で、取得したドメインを選択し [送信する] ボタンをクリック。
+ガイダンスに従い、完了までページを進める。
+完了ページの [''詳細設定に進む''] をクリック。
+「ドメイン詳細設定」ページの''「2. マルチドメインの対象のフォルダをご指定ください」''で、ドメインのルートディレクトリとなるフォルダを入力。※「www」フォルダをルートディレクトリにする場合は未入力&br;
+「ドメイン詳細設定」ページの''「2. マルチドメインの対象のフォルダをご指定ください」''で、ドメインのルートディレクトリとなるフォルダを入力。&br;
※「www」フォルダをルートディレクトリにする場合は未入力&br;
登録するドメインでメールも使用する場合は、''「5. SPFレコードの利用を選んでください」'' の [''SPFレコードを利用する''] にチェックを入れて、[送信] ボタンをクリック。

&br;
&br;
&br;
RIGHT:&edit(ドメインの新規取得){このページを編集};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS